以前から行きたかった中津市のメイプル耶馬サイクリングロード。何度も行くことを計画したが、その度に台風で橋が流されたとかのニュースがあり、断念してきた。復旧開通の報道を見て、行けるうちにと思い立ち、実行しました。行ったのは2019/10/5です。
四国からだと、九州に行くには、自動車だと山陽・中国自動車道を利用するが、まとまった休みが取れなかったため、今回は船中泊の1泊2日の強行軍を決行しました。前日に松山を出港し、翌早朝に小倉に着く。日の出までに中津市に移動し、自転車走行し、夕暮れ前に佐賀関からフェリーに乗る。
- 松山観光港->小倉港(石崎汽船)
- 小倉港->中津市
- 中津市->佐賀関
- 佐賀関->三崎(九四フェリー)
とフェリーを利用してのサイクリングです。松山観光港<->小倉港は一日一便しかないため、行き帰りで行程が違う。
車は、中津市中央公園の駐車場に駐車し、出発しました。有料駐車場に停めようとしましたが、管理人さんが「公園の駐車場だと今なら空いているし、タダですよ。」と教えてくれました。
出発して、しばらくはどこにでもある地方都市と田園風景ですね。山国川を越えると、自転車道風の歩道が整備されています。この辺りからは走りやすい。中津市から7Km程走行すると、以下の感じに。路面の状態はあまり良くなかった。TTバイクだと結構キツイ。
更に走行すると、
趣はあるが、路面は良くない。サイクリングというよりはポタリング向き。
途中、若干コースから外れるが青の洞門にも立ち寄りました。入り口付近で近所のおばちゃんからお接待をいただきました。ありがとうございました。で、青の洞門内部です。
近くの日田往還、素晴らしい。
後は、ひたすら山国川沿に進む。
途中、至る所にトンネルがあります。交通の難所であったことが分かる。
山国川を渡る橋は湾曲していて、廃線跡であることが窺える。2019年なのでSpecialized VENGEで走行しました。
昔の駅舎跡です。整備されてトイレもあります。路面はかなりいい状態です。
その後は、こんな感じです。
目的地のコアやまくに
昼食は、コアやまくに近くのKAYABUKIさんでいただきました。建物は築150年だそうです。
感想としては、無理してフェリーを使って行ったのに・・・といったところです。九州で走りたい一番のコースでったのですが。
今回は10月初旬に言ったため、当然紅葉とは無縁で、紅葉の時に行けば全く違う印象だったかもしれません。ポタリング向けのコースですね。やはり九州は、四国からだと不便で遠い。この距離では2回目はないかな。九州は行ったことがない鹿児島県に愛車S660で行くくらいかな。