ディスクエラー時のファイルシステムの修復は、一般にマウントしたままでは不可能のため、
- シングルユーザーモードでリードオンリーしてチェックする.
- 他のOSのどちらかでチェックを行なう。
[手法1]
シングルユーザーモードで修復を行なう。
- GRUBのブート画面で [e] キーを押し編集モードにする。
- 起動するシステム(kernel ... )の行の行末に移動する。
- singleと入力して、[Enter]キーを押しブート画面に戻り [b]キーを押して再起動する。
[手法2]
他のOSとして、KNOPPIXを立ち上げる。
- セーフモードで立ち上げる場合には、初期スプラッシュ画面のbootプロンプトから
boot: failsafe
- Linuxが起動したら、コマンドプロンプトから
mount -t ファイルシステムタイプ -o remount,rw /マウントポイント
- コンソールモードで立ち上げる場合は、
boot: knoppix 2 noswap lang=ja
- 詳しくは、bootプロンプト表示時にF2若しくはF3で確認出来る。
- 以下の作業は共通。OSが起動したら、rootコンソールから以下のコマンドを実行する。 ディスク上の物理不良セクタを走査しマーキング
fsck -cp デバイス
- 非破壊式の読み取り/書き込みテスト
fsck -ccp デバイス
- -pは非対話モード。 フロッピーディスクの場合は、
mbadblocks デバイス